
- お知らせ
笑顔咲く行事食
デイサービスセンターでは毎月行事食を利用者様に提供させて頂いています。4月は「お花見御膳」で一口コロッケ・茶碗蒸し・御煮しめ・水饅頭を調理員がすべて心をこめて手作りいたしました。ノンアルビールやジュースで乾杯を行い「どれも美味しそう」と迷われながらと食べられていました。「普段、茶碗蒸しや揚げ物を作
デイサービスセンターでは毎月行事食を利用者様に提供させて頂いています。4月は「お花見御膳」で一口コロッケ・茶碗蒸し・御煮しめ・水饅頭を調理員がすべて心をこめて手作りいたしました。ノンアルビールやジュースで乾杯を行い「どれも美味しそう」と迷われながらと食べられていました。「普段、茶碗蒸しや揚げ物を作
白寿園グループホーム広報委員会からです。3月3日は、ひな祭りということで、利用者様の皆様には、お内裏様とお雛様の前で記念撮影をして頂きました。男性利用者様は、照れくさそうにされていましたがせっかくなのでと声を掛けると快く写真撮影に応じてくださいました。お食事は、ひな祭り御膳を召し上がられて「美
白寿園グループホーム広報委員会からです。4月1日、2日の二日間で荒尾市内の運動公園へ利用者様と職員で花見ドライブに行ってきました。満開の桜をご覧いただき、皆様「きれいかねー」と大変喜ばれていました。また、おやつも召し上がって頂き、「やっぱり外で食べると、より美味しいね」と久しぶりの外出に大変喜ばれ
デイサービスセンター広報委員からです。今回は認知症対応型(オレンジルーム)活動の紹介ですオレンジルームでは体を動かす体操はもちろん、手芸などのレクリエーションを行っており、手先を動かすことで脳に刺激を与え認知症予防になります。脳トレを使った体操や手芸など普段使わない手の動き(箸を持つこと以外)
デイセンターでは天気のいい日には外での活動を行っています。グランドゴルフにゴミ拾いを行いながらの地域散歩または日光浴も行っています。日光を浴びるとビタミンDが形成され高齢者には大切な骨を強くするカルシウムの吸収を助けてくれる働きがあるそうです。グランドゴルフに参加された方は「久しぶりにグランドゴル
特別養護老人ホームにおける面会のお知らせ平素より、当施設へのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防止するため、特別養護老人ホームでは御面会について以下のことをお願いしております。面会の内容面会はガラス越し面会およびオンラ
白寿園だよりを発行しました。お知らせや利用者様の様子、開催イベント内容などをご紹介しています。事務所窓口等にありますので、是非ご覧くださいませ(^^)※PDFファイルが開きます。